手日記A

支離滅裂で何言ってるか分からない文を得意とします。

寂れた空気は

    寂れた空気は美しい。

 

    作家にでもなったのかと言われればそうかもしれないと答える。今日はちょっと可笑しいものではない。

    家に帰ったのは22時過ぎなので、その帰路は人通りも少なく1日の喧騒を忘れさせるものであった。援団会を終えて、 自転車の籠に大きな荷物を乗せてゆらゆらと走り行く。だがこの籠、非常に厄介な問題を抱えている。外れているのだ。自転車を買う際に店頭に並んでいるものの中から2番目くらいに安いのを選んだのが運の尽きだった。そこらへんの枝の方がもっとしっかりしているだろうと言わんばかりの貧相な網目。固定もテキトーな感じなので、ついに先日籠が転げ落ちてしまった。とりあえず仮止めという形でビニール紐で結んであるが、大きくて重い荷物を置けばすぐに傾き心許ない。あいにく今日は部活の道具に雨具に体育着など多量の荷物だったので45度くらい傾いてしまった。最初は焦りながらも片手で傾きを抑えて走っていた。だが、なんとまあ人間の底力には驚かされた。傾いていることに慣れてしまってもう恥もクソも無くなった。まあ人通りが少なかったからというのもあるけど。

   そうして目線は籠から景色へと移った。

   いつもと変わらぬ道、いつもと変わらぬ風景、いつもと変わらぬ匂い。団地を見れば部屋から漏れる暖色系の眩い光が点々と輝く。住宅街を通れば、洗剤や家庭料理の落ち着く香りが僕を包む。あの家の食卓には何が出ているのだろうか。肉じゃがかな。ナス炒めかな。ナスは嫌いなのでもし僕が総理大臣になったら国内のナスというナスを残らず焼き尽くす。しかしそこにすれ違う人はいない。そんな情景は僕だけが変わらぬ「日常」の中に取り残されたのではないかというどこかノスタルジックで奇妙な感覚に浸らせる。確かにそこに生活の痕跡を残しながらそれを感じさせる偶像、つまり人に出会わないというのは一種のパラドクスのように思う。少し周りに目をやるだけでこんな不思議な気持ちになれるとは思ってもいなかったが案外悪いものではない。僕のためだけに動く踏切、僕のためだけに点滅する信号機、そして僕だけが通る夜道。

   こういう情景を形容するならば「寂れている」になるだろう。だが寂れた空気は美しい。何か変わったことも面白いことも1つもない。そういう空気が美しいのだ。

   唯一、帰路で人気を感じられたのがモンスターエナジーを買いにコンビニへ入った時だ。コンビニとしては大きめの駐車場があったが車は少なく、ここにも同じ情景が広がっているなと感じた矢先、入り口付近の灰皿に4人程の人が集まっていた。男女も年齢層もバラバラであったことからみな互いに見知らぬ顔なのだろう。灰皿は1つしかない。僕はそれを見て寂れた空気にどこか初めて滑稽さを感じた。みな寿命を削りながら灰を落としに密集していると考えると今までの帰路という淡い色彩に鮮やかな点を垂らされたような、そんな気がした。

   世の中やっぱり色々な人が生きている。寂れた空気はやはり美しい。それを含めても。

   ちょっと今日はカッコつけて作家ぽく書いた。でもマジでこんなことを思う高校生いるのか?少なくとも身近にはいないだろう。という事でもしかしたら作家に向いているかもしれない。お仕事のご連絡待ってます。では。

反省と校長先生のお話について

   今日はまず反省から始めようと思う。

   ふと思い立って昨日の記事を見直してみたのだがなんともまぁ酷いものだった。本当に日本の小学校を卒業したのかすら怪しいその文章力と突拍子もない話の展開具合には開いた口が塞がらない。おかげで暖かくなり姿を見せるようになった小蝿たちが口に二、三匹入ってしまった。すぐに口をゆすいだ。

   なんというか、こう奇をてらいすぎたというか興奮して文字を打っていたら我を失ってしまったというか、とにかく酷い。なんだよ世界的カードゲーム大統領って。そういうわけで、今日は昨日のような正気の沙汰とは思えない文を書いてしまった事を反省しに来た。あんな文を書くなんて自分にはヤバイ悪魔が憑いていているのかもと思い、今日の授業中には悪魔が僕に囁いた気すらした。お前を一生離さない。文字に起こすとアレだが実際はそんな事はなく、それはそれは世にも恐ろしいものだ。あまりの恐怖に怯えながらはっと気付くと白衣を着た怪しげな人物が黒板の前で英語発音講座を開いていた。ああ夢だったのか、今日も平和だなと思い僕は安心して再び深い眠りについた。そのおかげなのか知らないがつい先ほど、原因は自分自身にあるということに気がつけた。サンキュー吉◯。というわけで今後はもっと落ち着いた文章にしようと思う。今日言いたかった事はこの一行だけである。

  これだけで終わるのもなんか悲しい気がするしまだまだみんなとお別れの時間じゃないと思うので今日は1つ提案をしたい。

 

「校長先生のお話」 これをどうにかしたい。

 

  どこの校長先生にも言える事だが、彼らは尊すぎるが故に我々のような土民には到底理解できない高度で難解な説法を毎回してくださる。知能指数がアヒル以下とも言われる我々がその全てを従来通りに聞き、理解しようものなら、耳からはどこからともなくタコが発生し、ついには我々は馬になり念仏が聞こえ始めてしまう。しかし人生で2度聞けるかわからないそのお説法を聞き逃したくはない。そこで我々でもその教えを享受できるよう幾つかの攻略法を考えたのでここに提案する。

 

【校内放送】

ありがちである。事実、小中学校ではこの方法が採用される場合がたまにあった。校内放送は教室で聞けることから我々は一定の安堵と休息を保ちつつ説法を受けられる。しかし説法があまりに強力な魔力を持つためにスピーカーからその魔力が捻出され、心の安堵につけこんで我々を深い眠りへと誘ってしまう。これではダメだ。

 

【チケット制にする】

チケット制にすることは各人の競争心を煽り、自主的に教養を深め、説法を理解できる状態になる事を目的とする。我が校は進学校であるから学習意欲を高めるという点でも評価されるべきだ。ただし、チケットは売れないだろう。

 

【動画配信サービスを利用する】

通信量など気にするんじゃない。これであのお方を目前にしながら素晴らしいお説法を受けられる。またインターネットを利用しているので世界中に彼の存在をアピールすることも出来る。だが「昏睡に関する危険なサブリミナルを含む」として1日とたたないうちに削除されてしまう。無念である。

 

【DVDにする】

誰も買わない。そもそもその崇高な内容を販売するとしたらジンバブエドル造幣局がいくつあっても足りない金額になることだろう。

 

Blu-rayにする】

誰も買わない

 

【書籍化する】

余計に買わない。限りある資源は大切に。

 

   とまあこんな感じだ。後半はもうネタ切れしたか飽きたのだろうと察してほしい。調子に乗ってこういう話題で書くとすぐに見つかってシークレットサービスに歴史上から存在を消されてしまう。まだまだ若いしもっと生きていたいのでそろそろこの辺でやめておk...

   おや、こんな時間に誰だろう。全く常識ってものをわきまえてほしい。ではまた。

はじめに

 別にBがあるわけではない

 

    なんとなく、AとかBとかそういうのってワクワクするじゃん。少年Aだってそんな感じだ。かの酒鬼薔薇事件はあまりに残酷で異質な事件であったが故に未だに多くの人々の記憶に焼き付いている。丁度20年も前の事件なのにだ。「少年A」と聞くたびに人は不謹慎だと分かっていながらもどこか危険な香りのするその呼称に奇しい期待を抱かざるを得ないのだ。

    話を戻す。いきなりこんな陰鬱な話題で始めて一体何をしたいのだ僕は。てへぺろ

    こうしてブログを開設できたのも皆様の温かいご支援ご協力の賜物でありまして今後ともこのブログが永きに渡って続くよう...というよくある挨拶はしない。そもそも誰にもご支援ご協力は貰ってないし気がついたらこのページも【Not Found】になっているかもしれない。よく目に焼き付けておくが良い。

    では、なぜやろうかと思ったのかといえばそれは、自己の内面に眠る日々の所感をここに列挙し改めて見直す事で自己的分析を行うために他ならないし、それは誰の為でもなく自分のためなのだから他人は見なくてよい。

   ごめんなさい。嘘です。嘘ですって打ったら、🤥←こういう絵文字が出てきました。本当にごめんなさい。これ以上鼻が伸びたら小栗旬からディカプリオになっちゃいます。ごめんなさい。ぜひ見てください。あんな堅苦しい理由はないですなんとなくです。

   強いていうなら高校の友人であるS川君がこのはてなブログをやっていて僕にもできそうだなと思ったからである。彼のブログは面白いし興味深い。Interestingである。ぜひ見てほしい。

   何を書くのだ、という質問が聞こえたな。良いぞそこの君、こういう時間は黙ってるよりも分からないことは隣の人とか先生と相談して理解を深めた方がよっぽど良いぞ。寝るよりもよっぽど良いぞ。板書も忘れるなよ。

    基本的には手日記という題名である以上日々の所感やその日の出来事を書きたいと思う。今日は風が強いとか、蛇に噛まれたとか、UFOを見たとか。軽く流したが蛇に噛まれたらブログ  どころではないだろ。まず救急車に乗れ、話はそれからだ。あと東京にも蛇はいるから気をつけなよみんな。前まで家の前に竹藪があって、蛇のタマゴがあったり、カエルの亡骸があったり、蛇がマンション内に侵入してきたり、それを捕まえに警察が来たりした。警察って大変だよね。蛇の退治までさせられるんだから。国民の便利屋。ご苦労様。

 

   話を戻す。どうも話を逸らしてしまうのは悪い癖だ。てへぺろ

    こんなに無駄な話がなければもっとコンパクトな記事になったのにこれではちょっと高級な飲食店に行ったのに容器が底上げされて拍子抜けしたような気分じゃないか。

    いや、 うん、知ってるよ。全くこの例えの意味がわからないよね。書いててこれは違うなって思ったもん。ごめんね。てへp

    書いてる途中で何者かに殴られたので本当に話を戻そう。

   まあこのご時世、角刈り太っちょ兄貴がいつ我が国にご自慢のデコポンだかヒロポンだかテトラポッドだか忘れたが、そういうの落とすかもわからないし、世界的カードゲーム大統領が「ゲッラゥ!!」って言って発狂するかもわからないので残せるものは今のうちに残そうと思う次第なのだ。まあ僕が三日坊主というのは今や誰もが知る文明人としてのステータスであり一般常識になっているから言うまでもないがいつ辞めるかも分からないというのはさきにお伝えしてお..............

 

 

 

 

 

 

 

    痛たたた。ちょっと蛇(沖縄で作ったアレ)に噛まれたから今日はこれまでにしとく。全く、人気者は大変だぜ。ではまた。